{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

販売期間
2023/03/01 00:00 〜 2023/05/14 17:00

2023 木ままや保育セミナー

  • 開催日

    2023/05/14

  • 開始時間

    08:30

5,500円

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
4年ぶり開催となる木ままや保育セミナーは、樋口正春氏の一日講演を企画しました。 時代や環境が大きく変化していく昨今、こんな時こそもう一度初心に立ち戻って子どもが育つための大切な基本を見つめ直してみませんか。まさに、子どもに関わる全ての人に聴いていただきたい内容です。 人が人として育つ場における大人の関わり方や環境設定の重要性について、長年に渡り保育指導を続けてこられた樋口氏からじっくりと学びます。遊びの中から見えてくる子どもの育ちや大人に求められる課題など、実践ビデオを交えながらわかりやすく解説していただきます。 昼の休憩時には、輸入会社スタッフによる遊びのワークショップも開催します。「これってどうやって遊ぶの?」「導入の仕方がわからない」そんな疑問にもお応えします。遊び方のコツやちょっとしたポイントなど、明日の保育に活かせる遊びの種を見つけてくださいね。 遊びから見える子どもの育ち 〜改めて見直す保育と環境〜 講師: 樋口 正春 氏 社会福祉法人高洲福祉会(まどか保育園・石神井町さくら保育園・豊玉保育園)理事長 日時: 2023年5月14日 (日)     9:30〜16:00(受付9:00〜) 場所: 広島県健康福祉センター 大研修室(8階)     広島県広島市南区皆実町1丁目6−29 受講料: 5,500円 定員: 150名(先着順 定員になり次第締切) ・保育園や幼稚園などにお勤めの方は、必ず購入画面の備考欄に施設名をご記入ください。 ・お支払完了後、ご指定のメールアドレスに電子チケットが届きます。当日は、受付でチケット画面をご掲示ください。 ※お申込完了後のキャンセル及び返金はできません。(代理受講は可) ※昼食は各自でご持参ください。(会場周辺には飲食店はありません) ※ゴミは必ずお持ち帰りください。 9:00 -     開場・受付開始  9:30 -11:30 第一部  11:30 -     昼食・書籍やおもちゃの販売 12:00 -13:00  遊びのワークショップ (各自でご参加ください) 13:00 -14:10  第二部  14:10 -14:30  休憩 14:30 -15:50  第三部   16:00      終了 (アンケート記入にご協力ください)

セール中のアイテム