


この大容量サイズがあれば、何を入れるのも心配ありません。
深さもたっぷり、かさばるスナックの袋もすっぽり収まります。小さなお子さんの着替えや、赤ちゃんのおむつを入れて置くのもいいですよね。
しっかりと蓋もできる白樺BOXは、暮らしの中の様々なシーンにお使いいただけます。シンプルで飽きのこないデザインはどこにおいても邪魔にならず、使うほどに色艶が馴染んでいき愛着の逸品になっていきます。
釘も使わず、着色もしていない自然の風合いそのまま、そして蓋を開けると木のいい香り・・。白樺の樹皮には防水性や抗菌・防腐の役割もあると言われていて、その効果は何十年も変わらないというから驚きです。
シベリアや北欧の国々では、昔からその樹皮を使って暮らしに関わる様々なアイテムが作られていたそうです。靴や鞄、食品保存容器も作られていたそうです。また近年では、白樺樹皮にはアレルギー物質が含まれていないことから、アクセサリーケースとしても人気だとか。
1996年にイリーナ・ケッパーさんがシベリア地方に工房を設立、昔ながらの伝統工法で白樺ケースは作られています。現代の暮らしになじむシンプルで機能的なデザインは、ドイツを中心に広く愛されています。
伝統を守り、森を守り、そして人を守る。エコロジーかつサスティナブルな彼女の工房の実践は、ロシアではまだ珍しいと言います。
そしてもう一つの魅力、それは汚れたら洗うことができるのです!
軽い汚れなら濡れた布で拭く程度で十分ですが、ひどい汚れの場合はお湯と中性洗剤を使って洗った後にしっかりと乾かせばOKです。
こんな素敵な白樺ケース、あなたなら何を入れますか??
L39cm H18cm
ロシア製
※白樺ケースは、ひとつひとつ樹皮の色や節目などが違います。細かな色の
お問い合わせなどには対応しかねますので、あらかじめご了承ください。
また返品もお断りさせていただいております。
自然のものとの一期一会、その出逢いをお楽しみいただければ幸いです。
※白樺BOX、白樺キャニスターは、インテリアボックスとして販売しており
ます。