new






混ぜたりひっくり返したりするのに重宝するだけでなく、匙のように少し救えるので煮汁をかけたりも。利き手も関係なく、幅が狭いことで小回りが利くので、ついつい出番が多くなってしまいます。
奥様が2本組のサラダサーバーの片割れをヘラとして使っているのをみたのが、この調理匙が生まれるきっかけになったとか。
使う側に立って考えたからこそ、こんなにも万能な形が出来上がるのだと実感します。
最大幅:約4.5cm
長さ: 約25cmL
素材: クリ (無塗装)
大久保公太郎(オオクボコウタロウ)
2006年 京都で木工の道へ
2011年 長野県上松技術専門学校入学
2012年大久保ハウス木工舎(長野県松本市)設立
一つ一つ手仕事でつくられているため、サイズや形に多少の違いがあります。また自然素材のため、色や節など風合いも個々に変わることをご理解ください。
最大幅:約2.5cm
長さ:約16.5cm
材質:かえで